*CONTACT_AUTOMATIC_SURFACE_TO_SURFACE
LS-DYNA入力インターフェースキーワードシェル要素とソリッド要素のセット間のサーフェス間接触を定義します。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
*CONTACT_AUTOMATIC_SURFACE_TO_SURFACE_{OPTION3} |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
inter_ID | Title |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SSID | MSID | SSTYP | MSTYP | ||||
FS | FD | DC | Tstart | Tstop | |||
SFS | SFM | SST | MST | SFTS | SFMT | FSF |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SOFT |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DTSTIF |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
OPTION3 |
|
|
inter_ID | 接触インターフェースの識別子 (整数) |
|
Title | 接触インターフェースのタイトル (文字、最大70文字) |
|
SSID | セカンダリセットまたはパート識別子 (整数) |
|
MSID | メインセットまたはパート識別子 (整数) |
|
SSTYP | 入力セカンダリセットタイプ
(整数) |
|
MSTYP | 入力メインセットタイプ
(整数) |
|
FS | 静的摩擦係数 (実数) |
|
FD | 動的摩擦係数 (実数) |
|
DC | 指数減衰係数 | |
Tstart | 開始時間 (実数) |
|
Tstop | 停止時間 デフォルト = 1E+30(実数) |
|
SFS | セカンダリ剛性スケールファクター (実数) |
|
SFM | メイン剛性スケールファクター (実数) |
|
SST | セカンダリ最大ギャップ値 (実数) |
|
MST | メイン最大ギャップ値 (実数) |
|
SFTS | セカンダリ接触ギャップスケール (実数) |
|
SFMT | メイン接触ギャップスケール (実数) |
|
FSF | クーロン摩擦係数スケールファクター | |
SOFT | 接触剛性定義フラグ
(整数) |
|
DTSTIF | 剛性計算に使用する時間ステップ。SOFT > 0の場合にのみ使用されます。 (実数) |
コメント
- このキーワードは/INTER/TYPE25にマップされます。