*CONTACT_FORCE_TRANSDUCER_PENALTY
LS-DYNA入力インターフェースキーワードセット、パート、またはサブセットによって決定された節点 / セグメントの特定セットに作用する(他の既存の接触からの)接触力の出力を蓄積します。オプションで、相互作用しているメイン側の接触エンティティと、セットとボックスの間の交差を選択できます。
これは、他の既存の接触専用のトランスデューサーであり、接触自体は作成しません。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
*CONTACT_FORCE_PENALTY_TRANSDUCER_{OPTION3} |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
inter_ID | Title |
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SSID | MSID | SSTYP | MSTYP | BOXS | BOXM | ||
空白 | |||||||
空白 |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
OPTION3 | ID 接触の識別子とタイトルを含みます。 |
|
inter_ID | 接触インターフェースの識別子 (整数) |
|
Title | 接触インターフェースのタイトル (文字、最大70文字) |
|
SSID | セットまたはパートの識別子(セカンダリ側) (整数) |
|
MSID | (オプション)セットまたはパートの識別子(メイン側) (整数) |
|
SSTYP | セカンダリ側の入力セットタイプ
(整数) |
|
MSTYP | メイン側の入力セットタイプ
(整数) |
|
BOXS | ボックス番号 (整数) (オプション)ボックス内のセカンダリ節点 / セグメントのみが含まれます。 |
|
BOXM | (オプション)ボックス番号 (整数) ボックス内のメインセグメントのみが含まれます。 |
コメント
- このキーワードは/INTER/SUBにマップされます。
- SSIDのみが定義されている場合は、選択したSSID内のエンティティの全接触力が蓄積され、MSIDも選択されている場合は、SSIDとMSID内のエンティティ間の相互作用に起因する接触力のみが含まれます。BOXSまたはBOXMが定義されている場合は、SSIDとMSID内のエンティティのうち、それぞれBOXS/BOXM内にもあるエンティティのみが力の合計に含まれます。