*MAT_092 (SOFT_TISSUE_VISCO)
LS-DYNA入力インターフェースキーワードこの材料を使用して、Mooney-Rivlin定式化に基づいて靱帯などの生体軟組織を表します。
粘弾性はProny級数を使用してモデル化されます。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
*MAT_092または*MAT_SOFT_TISSUE_VISCO | |||||||
mat_ID | mu_1 | mu_2 | |||||
G1 | G2 | G3 | G4 | G5 | G6 | ||
tau_1 | tau_2 | tau_3 | tau_4 | tau_5 | tau_6 |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
mat_ID | 材料識別子 (整数) |
|
初期密度 (実数) |
||
mu_1 - mu_2 | Mooney-Rivlin係数 (実数) |
|
G1 - G6 | Prony粘性項 (実数) |
|
tau_1 - tau_6 | 各Prony項Giに対応する緩和時間 |
コメント
- このキーワードは/MAT/LAW42 (OGDEN)にマップされます。
- このキーワードの最後にオプション“_TITLE”を追加することができます。“_TITLE”が含まれている場合、キーワード入力行の後に余分に80文字の長さの行が追加され、エンティティタイトルを定義できるようになります。