Linuxでのスケーラブルフォントを使用したテキストの描写
HyperViewはLinuxにおいて、ウィンドウでのテキストの描写にスケーラブルフォントを使用します。
スケーラブルフォントのインストールと設定
オペレーティングシステムに正しいフォントがインストールされていることが大切です。コマンドxlsfonts | grep 0-0 | grep iso8859-1を実行し、フォントをリストさせます。デフォルトでは、HyperViewはHelveticaとTimesを使用します。RHEL7およびRHEL 7では、フォントリストには、b&h luxi sans、b&h luxi serifおよびその他のいくつかのタイプフェイスファミリーが含まれます。SLES 12では、フォントリストには、b&h luxi sans、b&h luxi serif、bitstream vera sansおよびbitstream vera serifが含まれます。
SLES12用に欠落しているスケーラブルフォントのLinuxでの設定
-
XFree86-fonts-scalableとxfsがインストールされていることを確認します。 -
ルートユーザーとして
chkconfigを使用し、run level 5でxfsが実行するよう設定されていることを確認します。 -
/etc/X11/XF86ConfigのFilesセクションにFontPath "unix/:7100"を追加する必要があるかもしれません:
RHEL6およびRHEL7用に欠落しているスケーラブルフォントのLinuxでの設定
正しい表示DPI設定のためにX Windowサーバーが正しく設定されていることの確認
xdpyinfoを実行し、"screen #0"から始まるセクションを確認します。下に示すとおりになっているはずです:
screen #0:
dimensions: 1280x1024 pixels (361x271 millimeters)
resolution: 90x96 dots per inch