モデルの構築
MotionViewの使いやすいインターフェースを使用してインタラクティブにMBSモデルを作成できます。
エンティティの追加
- リボン上のアイコンを クリックし、Add “エンティティ名”ダイアログを表示します。重要: ポイント、ベクトル、ジョイント、ブッシングは、モデリングウィンドウのガイドバーを使って追加します(Add “エンティティ名”ダイアログではありません)。
- エンティティのラベルと変数を入力します。
- エンティティを追加してダイアログを閉じるにはOKをクリックします。ヒント: 指定したエンティティを追加した後、ダイアログを表示したままで別のエンティティを追加するにはApplyをクリックします。
わかりやすい変数名をエンティティに割り当てることをお勧めします。各エンティティは、その変数名で識別され、参照されます。
エンティティの編集
エンティティを選択するには、ブラウザでエンティティをクリックするか、モデリングウィンドウにエンティティのグラフィックスが表示されていれば、それをクリックします。

図 1.
- 実数、整数、文字列データ
- ファイル参照
- ドロップダウンオプション
- エンティティ参照

図 2.

図 3.

図 4.
- エンティティがグラフィック表現を備えている場合は、グラフィックス領域でエンティティを選択する。
または
- コレクターをもう一度クリック(ダブルクリック)してダイアログを選択する。

図 5.
マウスとキーボードの操作
操作 | これを行うには |
---|---|
Ctrl+マウスの左ボタン | モデルの回転。 |
Ctrl+マウスの右ボタン | モデルのパン。 |
Ctrl+スクロールホイール | モデルのズームインまたはズームアウト。 |
‘F’キー | ウィンドウにモデルを全画面表示。 |
マルチボディモデルの作成では、ボディ、ポイント、グラフィックス、ジョイント、力の要素、出力などのエンティティを作成します。CAD形状を入力として、ボディとグラフィックスを作成することもできます。
CAD形状の使用
MotionViewは、数種類のCAD形式の読み取りをサポートしています。CADコンポーネントをインポートして、ボディとそれに関連するグラフィックスを作成できます。
CAD形状の操作
MotionViewでは、他のエンティティへの参照として必要なポイントとカーブの作成に使用できる、CADGraphicsにあるフィーチャーを認識できます。このフィーチャーは、 Preferences ボタンをクリックしてOptionsダイアログを表示し、Build Modelを選択してください。 で

図 6.

図 7.
モデルを開く、または保存方法については、モデルファイルのオープンと保存のトピックを参照してください。
モデルの構築
MBDモデルは、下記の方法のうちの1つ、またはいくつかを使って作成できます:
- ユーザーインターフェースを用いてモデルを構築します。エンティティは追加と削除が可能で、それらの値はMotionViewインターフェースで設定できます。これらのモデルは、MotionViewからMDLファイルに直接保存できます。
- MDLファイルを直接編集します。MDLモデルを構築すると、いつでもそれをMotionViewに読み込んでシミュレーションに使用できます。
- MDLライブラリからモデルをアセンブルします。簡潔なMDLモジュールを収めた車両サスペンションと動力学のライブラリが、デフォルトでMotionViewと共にインストールされています。ライブラリは、他の機構タイプ用に拡張または再生が可能です。
MDLとMotionViewインターフェースに関しては以下の点に留意してください。
- データ欄は、パラメトリックデータ式として定義できます。任意のデータ欄を選択して、パネルの一番上にある
をクリックします。
- ソルバー入力ファイルにエクスポートするパラメトリックテキストまたは非パラメトリックテキストであって、その定義にMDL言語を使用していないものを作成するにはTemplexテンプレートを使用します。
- 完全なモデルツリーを表示するには、Viewメニューから の順に選択します。
- 1つのダイアログにあるすべてのモデルデータにアクセスするには、選択パネルの右上でData Summaryを選択します。
- シミュレーションを開始する前に、ToolsメニューからCheck Modelを選択します。これにより、依存関係が解決され、ソルバー入力ファイル項目のIDが確実に設定されます。