ボリュームをスイープしてエンベロープを抽出します。
設計空間を作成する過程で、動作や製造アセンブリプロセスを表現するために、パートやサブシステムで構成されるボディのボリュームを生成する必要がある場合があります。例えば、車輪を表現する場合、サスペンションパスと車輪の回転限界域を考慮し、エンベロープボリュームを作成する必要があります。アセンブリ工程の例として、トランスミッションやパワートレインの取付方向などがあげられます。このような例においては、エンベロープボリュームの中に荷重パスを通すことはできません。エンベロープは設計空間プロセスの一部として使用され、エンベロープが存在する場所ではボクセルメッシュが作成されないように"除外"ボリュームとして考慮されます。
下の画像は設計空間のプロセスで、1番上のモデルはエンベロープがオレンジ色の透明なボリュームとして表示されています。これらのエンベロープボリュームは、ボクセル設計空間が作成される際に除外されます(中央の画像参照)。

図 1.
単純な直線的ドラッグでエンベロープを作成することも可能ですが、エンベロープを特定のパスに沿わせる必要があるケースは多く存在します。ここでは、スイープ機能でパスに沿わせるオプションがあります。また、ソースを開始角度/位置から終了角度/位置まで回転させることができるスピンも用意されています。
スイープ、スピン機能に加え、アライメントを制御するオプションもあります。用途によっては、アライメントの有無にかかわらず、スピンとスイープを組み合わせて使用する必要がある場合があります。

図 2.
-
Design Spaceリボンから Envelopeツールをクリックします。

図 3.
-
エンベロープを作成するためのソースエンティティを選択します。
エンベロープとは、移動する物体によって記述される体積の外側の境界のことです。
-
スイープとスピンのどちらかを選択して、軌道を定義することができます。
オプション |
説明 |
Spin |
- ガイドバーでAxisを選択し、左クリックで初期位置を配置します。
- 軸の方向と開始/終了角度を定義します。
鉛筆のアイコンをクリックすると、それぞれをさらに細かく調整することができます。
|
Sweep |
- ソースをドラッグするためのベクトルを定義します。
または
- Guideセレクターを起動し、ガイド線を選択します。
|
-
ガイドバーで、下記のオプションのいずれか1つをクリックします:
- 適用し、ツールを開いたままにする
- 適用し、ツールを閉じる
– 適用せずにツールを終了する