複素プロットの作成と編集

本チュートリアルでは、データファイルからの複素プロットの作成、および数学関数を用いた複素データカーブの追加と作成を行う方法について学習します。

File > Open > Time History FileをクリックしてCreate Curves by Fileダイアログを開きます。

Create Curves by Fileダイアログを使用し、1つのデータファイルから複数のカーブとプロットを構築することができます。カーブは、1つのウィンドウ内に重ねて置かれるか、或いは、各カーブが新しいウィンドウに割り当てられます。個々のカーブは、Defineパネルを使って編集することが可能です。

複素結果グラフリボンを表示するには、HyperGraphメニューから複素結果グラフ(Complex Chart)選択します。


図 1. 複素結果グラフリボン
複素結果グラフリボンでDefineツールをクリックします。


図 2.

Defineパネルを使用すると、既存のカーブを個々に編集したり、現在のプロットに新規カーブを追加することができます。また、Defineパネルでは、プログラムの数値処理機能(カーブカリキュレータ)へアクセスすることもできます。



図 3.

データファイルから複素データプロットを構築

  1. メニューバーからFile > Session > Newを選択し、セッションのコンテンツを破棄します。
  2. File > Open > Time history fileをクリックしてCreate Curves by Fileダイアログを開きます。
  3. ファイルブラウザボタンを使って、plottingフォルダーにあるcontrol_arm_sol111.pchファイルを開きます。
  4. X type:はFrequency [hz]に設定します。
  5. Y type:列でSubcase 1 Displacementsを選択します。
  6. Y Request:列でPoint id 2086を選択します。
  7. Y Component:の列にX-Rotを選択します。
  8. Applyをクリックし、複素カーブを作成します。
    図 4.

複素データカーブに逆高速フーリエ変換(ifft)数学関数を適用

  1. page 1の現在のウィンドウレイアウトをウィンドウ2つのレイアウトに変更します。
  2. 右側のウィンドウをアクティブにします。
    新しいプロットウィンドウにはデフォルトでLine Chartタイプが設定されています。
  3. プロットウィンドウの上にある Change Typeのアイコン()をクリックし、Line Chartを選択します。
  4. リボンで定義ツールを 選択します。
  5. Addをクリックし、Curve 1という名の新しいXYプロットカーブを追加します。
  6. Curve 1をifft_curveに名称変更します。
  7. Sourceの下でMathを選択します。
  8. x=欄にp1w1c1.xと入力します。
  9. y:欄にifft(p1w1c1.ym,p1w1c1.yp)と入力します。
  10. Applyをクリックし、XYデータカーブを作成します。
    図 5.

X軸がfrequency、Y軸がSubcase 2 Displacement/node 2086/X-Rotationの複素データカーブを作成

  1. window 1(左側のウィンドウ)をアクティブにします。
  2. File > Open > Time history fileをクリックしてCreate Curves by Fileダイアログを開きます。
  3. Y type:列でSubcase 2 Displacementsを選択します。
  4. Y Request:列でPoint id 2086を選択します。
  5. Y Component:の列にX-Rotを選択します。
  6. Applyをクリックし、複素カーブを作成します。
    図 6.

Subcase oneのカーブからSubcase twoのカーブを差し引き

  1. Page Layoutアイコンをクリックし、page 1をウィンドウ3つのレイアウトに変更します。
  2. 新しい空のプロットウィンドウをアクティブにします。
  3. プロットウィンドウの上にある Change Typeのアイコン()をクリックし、Complex Chartを選択します。
  4. リボンからDefineツールをクリックします。
  5. Add P/Mをクリックし、複素カーブを新規に作成します。
  6. Curve 1をsub_dispに名称変更します。
  7. Sourceの下でMathを選択します。
  8. x=欄にp1w1c1.xと入力します。
  9. yp:欄にp1w1c2.yp - p1w1c1.ypと入力します。
  10. ym:欄にp1w1c2.ym - p1w1c1.ymと入力します。
  11. Applyをクリックし、複素カーブを作成します。
    図 7.