要素とソリッドの切り離し

Detachツールは、要素の周りの構造からの切り離しに使用します。

ユーザーは、モデルの一部から要素を切り離して移動させたり、新しい節点を指定した値でオフセットしたりすることができます。モデルから要素を切り離したり削除するには、Detachツールを使用します。

HyperMeshは、選択された要素の境界線に新しい節点が作成され、それらをグループとして切り離します。したがって、選択された要素間の結合性は、detach機能では修正されません。

最初のイメージ図 1:要素が選択されている様子2番目のイメージ図 1:要素が切り離され、オフセットされた様子コンポーネントのコーナーを定義する節点は移動していない



図 1. 要素の切り離し

Detachツールを使用し、選択したソリッドに隣接して、1つまたは複数のフェイス(黄色で表示されたフェイス)を共有しているソリッドから、選択したソリッドを切り離します(分離)。

選択されたソリッドと周囲のソリッドとの間の共有されるフェイスあるいは分離フェイスは複製され、切り離されるソリッドの境界フェイスとなります。選択内の分割フェイスは、モデルの残りの部分から切り離された後も保持されます。

左から右へ、6つの結合されているソリッド図 2;4つのソリッドを選択; ソリッドが切り離された後。選択したソリッドどうしは切り離されていない点にご注目ください。選択しなかったソリッドからのみ切り離されています。



図 2. 接続したソリッド
  1. Topologyリボンから Detachツールをクリックします。


    図 3.
  2. 要素を切り離します。
    1. ガイドバーElementsを選択します。
    2. モデリングウィンドウで周辺の構造から切り離したい要素を選択します。
    3. ガイドバーから、切り離したい要素を選択します。
    4. モデリングウィンドウで、切り離す要素または節点を選択します。
    5. ガイドバーから、をクリックし、要素を切り離します。
  3. ソリッドが切り離されます。
    1. ガイドバーSolidsを選択します。
    2. マクロダイアログで、下記のオプションのいずれか1つを選択します。
      オプション 説明

      すべて切り離す

      選択したソリッドを互いに切り離し、隣接するソリッドからも切り離します。
      図 4.

      互いを切り離す

      選択したソリッドを互いに切り離しますが、隣接するソリッドとのインターフェースは維持します。
      図 5.

      非選択から切り離す

      選択したソリッド内のインターフェースは維持したまま、隣接するソリッドから切り離します。
      図 6.
    3. Detachをクリックします。