/MAT/LAW40 (KELVINMAX)

ブロックフォーマットキーワード この材料則は、一般化Maxwell-Kelvin材料を記述します。この材料則はソリッド要素と一緒にのみ使用できます。

フォーマット

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
/MAT/LAW40/mat_ID/unit_IDまたは/MAT/KELVINMAX/mat_ID/unit_ID
mat_title
ρi                
K G Astass Bstass Kvm
G1 G2 G3 G4 G5
β1 β2 β3 β4 β5

定義

フィールド 内容 SI単位の例
mat_ID 材料識別子

(整数、最大10桁)

 
unit_ID 単位識別子

(整数、最大10桁)

 
mat_title 材料のタイトル

(文字、最大100文字)

 
ρi 初期密度

(実数)

[kgm3]
K 体積弾性率

(実数)

[Pa]
G 長期せん断係数

(実数)

[Pa]
Astass Stassi A係数

(実数)

[Pa]
Bstass Stassi B係数

(実数)

[Pa]
Kvm フォンミーゼス係数

(実数)

 
G1 せん断係数1

(実数)

[Pa]
G2 せん断係数2

(実数)

[Pa]
G3 せん断係数3

(実数)

[Pa]
G4 せん断係数4

(実数)

[Pa]
G5 せん断係数5

(実数)

[Pa]
β1 時間減衰定数1

(実数)

 
β2 時間減衰定数2

(実数)

 
β3 時間減衰定数3

(実数)

 
β4 時間減衰定数4

(実数)

 
β5 時間減衰定数5

(実数)

 

例(弾性ゴム材)

コメント

  1. せん断係数は、下記の方程式によって計算されます:(1)
    G(t)=G+15Gieβit MathType@MTEF@5@5@+=feaagKart1ev2aaatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLnhiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9vqaqpepm0xbbG8FasPYRqj0=yi0dXdbba9pGe9xq=JbbG8A8frFve9Fve9Ff0dmeaabaqaciGacaGaaeqabaWaaeaaeaaakeaaciGGhbWaaeWaaeaacaWG0baacaGLOaGaayzkaaGaeyypa0Jaci4ramaaBaaaleaacqGHEisPaeqaaOGaey4kaSYaaabCaeaacaWGhbWaaSbaaSqaaiaadMgaaeqaaOGaamyzamaaCaaaleqabaGaeyOeI0IaeqOSdi2aaSbaaWqaaiaadMgaaeqaaSGaamiDaaaaaeaacaaIXaaabaGaaGynaaqdcqGHri s5aaaa@496E@

    ここで、 βi=1τi

    ここで、 τi は緩和時間です。

  2. 変数KvmAstassBstassは、ユーザー変数の一部を除き、この材料則では使用されません。
  3. ポアソン数“NU”( ν )は、time=0の時点で体積弾性率Kと初期せん断係数Gによって、次のように自動的に計算されます:(2)
    ν=3K2G2(3K+G)

    ここで、初期せん断係数 G=G+G1+G2+G3+G4+G5

    ポアソン数“NU”( ν )は正の数で、 0<ν<0.5 でなければなりません。