PACPML

バルクデータエントリ アダプティブ完全整合層(APML)音響要素の特性を定義します。

フォーマット

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
PACPML PID MID MODINT            
  ESBYL TBYL MESHG MESHM   DBNAME      
  EPS XP YP ZP          
  MFID NBND BNDTYP ADAPF          

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)
PACPML 7 1 4            

定義

フィールド 内容 SI単位の例
PID 固有のプロパティ識別番号。

デフォルトなし(整数 > 0)

 
MID MAT10材料エントリの材料識別番号。

デフォルトなし(整数 > 0)

 
MODINT 修正積分要素定式化オプション。 2
0(デフォルト)
通常の要素定式化が使用されます。
1
修正要素定式化が使用されます。
 
ESBYL 各周波数帯の最短波長内に存在するアダプティブメッシングされた要素の数。

デフォルト = 4.0(実数)

 
TBYL その周波数帯の最長波長に対する各PML層の厚みの比率。

デフォルト = 1.0(実数)

 
MESHG 隣接要素のサイズと特定要素のサイズの最大比率。

このオプションにより、PMLの計算で低品質のメッシュが生成されないよう、隣接要素のサイズを制御できます。

デフォルト = 2.0(実数)

 
MESHM アダプティブメッシング用に選択するメッシング方法。
TET(デフォルト)
四面体要素
空白
 
DBNAME APMLプロセスで生成されたメッシュを保存するために使用するデータベースファイルの名前。

デフォルト = pml_DB (文字)

 
EPS 距離場の計算用の正則化パラメータ。

デフォルト = 0.001(実数)

 
XP, YP, ZP APML音響要素の極の座標(基準座標系で定義されます)。

デフォルト = PML層の重心(実数)

 
MFID MESHFバルクデータエントリの識別番号。これによって、アダプティブメッシュを生成する周波数帯が手動で特定されます。

デフォルト = 空白(整数)

 
NBND 周波数範囲内(範囲内の最小周波数から最大周波数まで)の周波数帯の数。

デフォルト = 空白(整数)

 
BNDTYP 周波数帯で使用されるスケーリングタイプ。 5
LIN (デフォルト)
LOG
ALOG
 
ADAPF 周波数帯生成のための適応係数(各帯域の最大周波数と最小周波数の比率)

デフォルト = 1.2(実数)

 

コメント

  1. 音場領域の外側境界にあるアダプティブ完全整合層(APML)メッシュによって、次の条件が確実に満たされるようになります:
    • インターフェース上の音波が反射されない。
    • この層を通過する波が減衰する。
  2. 現在、直接法およびモーダル法による周波数応答解析がサポートされています。
  3. このPACPMLエントリ内の4つの継続行により、次の特性を定義できます:
    • 1行目 – 定義と要素の定式化。
    • 2行目 - アダプティブAPMLメッシュ生成特性。
    • 3行目 - 距離場の計算(複素座標の伸長方向を求めます)。
    • 4行目 - 周波数帯を定義します。
  4. MODINT内の修正積分フラグをオンにすると、分散誤差(音響解析における実際の波長に対する計算された波長の誤差)を軽減できます。
  5. HyperMeshまたはSimLabを介してアダプティブメッシングが自動的に行われ、完全整合層領域が生成されます。周波数範囲全体に単一のPMLメッシュを生成するのは効率的ではありません。このメッシュは加振周波数の全範囲(最低周波数から最高周波数まで)を処理するために制約されるためです。周波数の全範囲を処理する単一のメッシュを使用すると、非常に厚いPMLメッシュ層が生成され、そのメッシュは非常に細かくなる可能性があります。したがって、メッシュ生成の周波数範囲を複数の周波数帯に分けることをお勧めします。同様に、解析の各周波数に対して1つのPMLメッシュを生成するのは効率的な方法ではありません。
  6. 周波数帯ごとに1つのアダプティブメッシュを生成します。
  7. 正則化パラメータは、複素座標の伸長方向を求めるため、距離場の勾配と組み合わせて極と共に採用されます。
  8. 周波数帯の生成の優先順位は、MFID > (NBND+BNDTYP) > ADAPFです。どれも入力されていない場合は、デフォルトのADAPF = 1.2が適用されます。
  9. NBNDおよびBNDTYPフィールドは、以下に基づいて周波数帯を決定する方法を指定します。
    ここで:
    N MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aaatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOtaaaa@36C6@
    帯域数(NBND
    F i , F i + 1 MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaWaaKamaeaaca WGgbWaaSbaaSqaaiaadMgaaeqaaOGaaiilaiaadAeadaWgaaWcbaGa amyAaiabgUcaRiaaigdaaeqaaaGccaGLOaGaayzxaaaaaa@3E11@ ここで、 i=1,2,3,...,N MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamyAaiabg2 da9iaaigdacaGGSaGaaGOmaiaacYcacaaIZaGaaiilaiaac6cacaGG UaGaaiOlaiaacYcacaWGobaaaa@3FC5@
    周波数帯
    F 1 MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOramaaBa aaleaacaaIXaaabeaaaaa@37A6@ および F N+1 MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOramaaBa aaleaacaWGobGaey4kaSIaaGymaaqabaaaaa@395B@
    最小および最大の加振周波数
    帯域分布タイプ(BNDTYP)に基づいて、以下のように周波数帯が生成されます:
    • 線形(BNDTYP=LIN)の場合、周波数帯の間隔は均等になります。(1)
      F i = F 1 + i 1 N F N + 1 F 1 MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOramaaBa aaleaacaWGPbaabeaakiabg2da9iaadAeadaWgaaWcbaGaaGymaaqa baGccqGHRaWkdaWcaaqaaiaadMgacqGHsislcaaIXaaabaGaamOtaa aadaqadaqaaiaadAeadaWgaaWcbaGaamOtaiabgUcaRiaaigdaaeqa aOGaeyOeI0IaamOramaaBaaaleaacaaIXaaabeaaaOGaayjkaiaawM caaaaa@46A3@
    • 対数(BNDTYP=LOG)の場合、周波数が高いほど間隔は大きくなります。(2)
      F i = F 1 F N + 1 F 1 i 1 N MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOramaaBa aaleaacaWGPbaabeaakiabg2da9iaadAeadaWgaaWcbaGaaGymaaqa baGcdaqadaqaamaalaaabaGaamOramaaBaaaleaacaWGobGaey4kaS IaaGymaaqabaaakeaacaWGgbWaaSbaaSqaaiaaigdaaeqaaaaaaOGa ayjkaiaawMcaamaaCaaaleqabaWaaeWaaeaadaWcaaqaaiaadMgacq GHsislcaaIXaaabaGaamOtaaaaaiaawIcacaGLPaaaaaaaaa@469A@
    • 逆対数(BNDTYP=ALOG)の場合、周波数が低いほど間隔は大きくなります。(3)
      F i = log 10 10 F 1 + i 1 N 10 F N + 1 10 F 1 MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOramaaBa aaleaacaWGPbaabeaakiabg2da9iGacYgacaGGVbGaai4zaiaaigda caaIWaWaamWaaeaacaaIXaGaaGimamaaCaaaleqabaGaamOramaaBa aameaacaaIXaaabeaaaaGccqGHRaWkdaWcaaqaaiaadMgacqGHsisl caaIXaaabaGaamOtaaaadaqadaqaaiaaigdacaaIWaWaaWbaaSqabe aacaWGgbWaaSbaaWqaaiaad6eacqGHRaWkcaaIXaaabeaaaaGccqGH sislcaaIXaGaaGimamaaCaaaleqabaGaamOramaaBaaameaacaaIXa aabeaaaaaakiaawIcacaGLPaaaaiaawUfacaGLDbaaaaa@51C3@
  10. ADAPFは、次のように各周波数帯を定義する適応係数を指定します:(4)
    A D A P F n , A D A P F n + 1 MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaWaaKamaeaaca WGbbGaamiraiaadgeacaWGqbGaamOramaaCaaaleqabaGaamOBaaaa kiaacYcacaWGbbGaamiraiaadgeacaWGqbGaamOramaaCaaaleqaba GaamOBaiabgUcaRiaaigdaaaaakiaawIcacaGLDbaaaaa@4471@
    ここで、 n = 0 , 1 , 2 , ... MathType@MTEF@5@5@+= feaahqart1ev3aqatCvAUfeBSjuyZL2yd9gzLbvyNv2CaerbuLwBLn hiov2DGi1BTfMBaeXatLxBI9gBaerbd9wDYLwzYbItLDharqqtubsr 4rNCHbGeaGqiVu0Je9sqqrpepC0xbbL8F4rqqrFfpeea0xe9Lq=Jc9 vqaqpepm0xbba9pwe9Q8fs0=yqaqpepae9pg0FirpepeKkFr0xfr=x fr=xb9adbaqaaeGaciGaaiaabeqaamaabaabaaGcbaGaamOBaiabg2 da9iaaicdacaGGSaGaaGymaiaacYcacaaIYaGaaiilaiaac6cacaGG UaGaaiOlaaaa@3E44@ です。